2023年2月21日火曜日

2月21日 火曜日

税の申告相談の日程(戸籍税務課)
本日(2月21日)の税の申告相談は
福賀地区の宇田地、金社、栃原、新生が対象となります。
【戸籍税務課 ☎2-0500】


こころの元気相談室(健康福祉課)

「こころの元気相談室」を行います。
■日 時 3月14日(火) 午後1時30分から
■場 所 母子健康センター
■こころの元気相談室では、
臨床心理士との面談を行っています。
気分が沈んで何もする気がしない、眠れない、
食事が食べられない、気持ちが落ち着かない等様々な
こころの状態について相談を希望される方やそのご家族の
相談をお受けしています。
日々の生活の中で、悩んだり、不安が強まったり、
気分が落ち込んだりするのは、誰にでもあることです。
1人で悩まず、お気軽にご相談ください。
■事前予約が必要です。
希望される方は、3月7日(火)までに
健康福祉課(☎2-3113)までご連絡ください。
【健康福祉課 ☎2-3113】


事業者版定住促進奨励補助金の申請期限(まちづくり推進課)

町内事業者の方へ
「阿武町事業者版定住促進奨励補助金」
■令和4年度に新たに町内に転入した正社員を雇用する
事業主に対し、該当する社員1人につき20万円の補助金
■申請期限 令和5年3月31日まで
期限内の申請をよろしくお願いします。
詳しくは、まちづくり推進課までお問合せください。
【まちづくり推進課 ☎2-3111】


福賀診療所休診(福賀診療所)

都合により 
2月24日(金)を休診とさせていただきます。
皆さんには、大変ご迷惑をおかけしますが、
お間違えのないようお知らせします。
【福賀診療所 ☎5-0863】


集落排水施設の利用について(土木建築課)

集落排水施設をご利用の皆さんへ
最近、トイレや浴室の排水に、タオルや生理用品、紙おむつ、
除菌シート、使い捨てカイロ等を流されるご家庭が見受けられます。
■水にとけるトイレットペーパー以外の物を流されると、
処理場の機器が壊れ、集落排水施設が機能しなくなるほか、
場合によっては、ご家庭のお風呂やトイレに逆流する可能性もあります。
■トイレや浴室の排水には、トイレットペーパー以外は
絶対に流さないようにお願いします。
【土木建築課 ☎2-3112】


善意銀行(阿武町社会福祉協議会)


税の申告相談の日程(戸籍税務課)

明日(2月22日)の税の申告相談は
奈古地区の河内、釜屋が対象となります。
【戸籍税務課 ☎2-0500】


奈古地区町道車輌通行止め(土木建築課)

マンホール蓋更新工事のため、野柳から下郷に向かう、
町道野柳下郷線の旧アーク跡地付近を車輌通行止めと
させていただきます。
■日 時 2月23日(木) 午前8時30分~午後5時まで
■なお、歩行者の方は常時通行可能です。
 町道をご利用の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をよろしくお願いします。
【土木建築課 ☎2-3112】


マイナンバーカード専用窓口の開設(戸籍税務課)

マイナンバーカードの発行や更新、申請時来庁方式の申請、
マイナポイント申し込みの専用窓口を、予約制で開設しています。
■2月の予定
平日の受付時間のほかに
休日は、2月26日(日)に朝8時30分~昼12時まで
予約を受け付けます。
■手続きをされる方は、希望日時を戸籍税務課(☎2-0500)まで
ご連絡ください。
詳しくは戸籍税務課までお問い合わせ下さい。
【戸籍税務課 ☎2-0500】

古紙回収の分別(健康福祉課)

第2・第4土曜日に実施している古紙の回収ですが、
段ボールの間に紙製容器包装をはさんでいるなど、
間違った分別が見受けられます。
段ボールには段ボールのマークが、ビールなどの6缶パックを包んでいる
紙製容器包装などには“紙”と書かれたマークがありますので、
それぞれマークごとに分別をし、混ぜないようにお願いします。
ごみの分別に迷ったときには、各家庭に配布している
「家庭のごみと資源物分け方・出し方」のポスターをご確認ください。
【健康福祉課 ☎2-3113】


岩崎宏美・国府弘子ピアノソングスin阿武町の開催(教育委員会)

「岩崎宏美×国府弘子ピアノソングスin阿武町」を開催します。
圧倒的な歌唱力と、表現力で魅了する岩崎宏美さんと
世界を舞台に活躍するジャズピアニスト国府弘子さんによる
ピアノと歌のアコースティックコンサート
二人の実力派による究極のステ―ジをお楽しみ下さい。
■日 時 3月4日( 土)午後1時開場 午後2時開演
■場 所 町民センター
■チケット 全席指定 ひとり6,000円
町民センターと各公民館で発売しています。
■詳しくは、広報1月号にて配布しているチラシをご覧いただくか 
町民センター (☎2-2044)までお問い合わせください。
【教育委員会 ☎2-0501】