2024年7月31日水曜日

7月31日 水曜日

健康福祉課から。

現在、全国的に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。
高齢者や基礎疾患のある人が感染すれば
重症化することもありますので、
手洗いや換気など基本的な感染対策が大切です。
特に発熱や喉の痛み、咳などの症状がある場合は、
人がたくさん集まる場所への外出は避け、
マスクを着用しましょう。
また、症状があり受診する場合は、
事前に医療機関に電話してから受診するようにお願いします。
新型コロナウィルスの感染だけでなく、
熱中症による発熱もあります。 
体調管理に気を付けて、水分補給、
環境を涼しくする等体調を崩さないように心掛けましょう。 




 健康福祉課から。

阿武町と阿武町教育委員会では、
保育・教育・子育て支援に関するニーズ調査のため、
小学6年生までの子育て家庭を対象に
アンケート調査を実施しています。
保育園または、郵送にて対象のご家庭に
アンケートをお送りしていますので、
アンケートの回答にご協力をお願いします。




阿武町総合相談センターから。

「介護家族のおしゃべり勉強会」と「介護者の集い」を
8月6日(火)お昼1時半から3時まで、
町民センターで開催します。
日頃介護されている方、関心のある方など
どなたでも参加できます。
今回は「排泄について」です。
参加される方や問い合わせがある方は
阿武町総合センター☏2ー3313までご連絡ください。






まちづくり推進課から。

はかりの定期検査を町内3地区で実施します。
計量法では、売買などの取引や
業務上の証明行為に使用される
計量器の精度を保つため、使用者に
定期的にはかりの検査を受けることが
義務づけられています。
日程は、8月8日(木)で
福賀支所では、午前10時~10時50分まで
宇田郷支所では、午前11時半~12時まで
役場本庁では、昼の1時~午後3時までです。
検査には検査手数料が必要ですので、
釣り銭のいらないようにご用意ください。






健康福祉課から。

町では、熱中症警戒アラートが発表された日に、
極端な暑さをしのぐための場所として、
「クーリングシェルター」を指定しました。
熱中症予防のため、ぜひご利用ください。
場所は、奈古地区は町民センター、
福賀地区はいらお苑、宇田郷地区は、ふれあいセンターです。
開設時間は、平日朝9時から夕方5時までです。
利用時は各施設の職員に声をかけてご利用ください。






社会福祉協議会から。

劇団澤宗奈古チャリティ公演実行委員会から、
7月に行われた公演の売り上げの一部と
会場での募金をご寄付いただきました。
この寄付金は、実行委員会の意思に添い、
共同募金会を通じて、
能登半島地震災害義援金としてお送りさせていただきます。
ここで皆さんにお知らせするとともに、
ご来場、ご協力いただきましたみなさんに
厚くお礼申し上げます。

2024年7月30日火曜日

7月30日 火曜日

 健康福祉課から。

阿武町と阿武町教育委員会では、
保育・教育・子育て支援に関するニーズ調査のため、
小学6年生までの子育て家庭を対象に
アンケート調査を実施しています。
保育園または、郵送にて対象のご家庭に
アンケートをお送りしていますので、
アンケートの回答にご協力をお願いします。






宇田郷公民館から。

宇田郷地区内のことを自由に話そう、
をテーマに開催する「しゃべってみん?会」を、
31日(水曜日)の午後7時から、ふれあいセンターで行います。
自由参加となっていますので、
自分の思いを聞いてほしい方など、
 多くの皆さんの参加をお待ちしています。




社会福祉協議会から。

宇田郷しあわせ会を9月6日(金)、
朝9時半からふれあいセンターで開催します。
対象は高齢者ひとりぐらしと二人暮らしの方、
昼間ひとりの方など、どなたでも参加できます。
今回のテーマは
「季節の野菜を美味しく食べよう
 ~カリウムたっぷりで減塩効果アップ!~」です。
食後に、「なぜ減塩をしなければならないのか」
管理栄養士さんのお話もあります。
ご希望の方は8月20日(火)までに担当民生委員さんまたは、
社会福祉協議会☏2ー2615まで申し込みください。





社会福祉協議会から。

今年結婚50年を迎えられるご夫婦に、
赤い羽根共同募金の事業として記念品をお贈りします。
対象は昭和48年10月1日から49年9月30日までに
結婚されたご夫婦です。
また、すでに過ぎていて
記念品をもらわれていない方も対象になります。
詳しくは、広報あぶ6月号と一緒にお配りした
チラシをご覧ください。
該当の方は、31日(水)までに
社会福祉協議会☏2ー2615へお申し出ください。



善意銀行(社会福祉協議会)




総務課から

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、一般行政職2人程度、
一般行政職(社会福祉士)1人、
保健師職1人、保育士職1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、四年制大学を卒業した人、
または、令和7年3月卒業見込みの人です。
ただし、社会福祉士及び保健師、保育士は有資格者、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、8月25日、日曜日に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、
役場総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
8月8日、木曜日までに役場総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ6月号に掲載のほか、
役場ホームページにも詳しい情報を掲載しています。
 詳しくは、総務課・行政係(電話2―3110)まで
お問い合わせください。




福賀診療所から。

都合により、8月8日(木)、9日(金)を
休診とさせていただきます。
皆さんには、大変ご迷惑をおかけしますが、
お間違えの ないようお知らせします。






宇田郷公民館から。

宇田郷地区内のことを自由に話そうを
テーマに開催する「しゃべってみん?会」を、
31日(水)、午後7時から、ふれあいセンターで行います。
自由参加ですので、自分の思いを聞いてほしい方など
 多くの皆さんの参加をお待ちしています。

2024年7月29日月曜日

7月29日 月曜日

 健康福祉課から。

現在、全国的に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。
高齢者や基礎疾患のある人が感染すれば
重症化することもありますので、
手洗いや換気など基本的な感染対策が大切です。
特に発熱や喉の痛み、咳などの症状がある場合は、
人がたくさん集まる場所への外出は避け、
マスクを着用しましょう。
また、症状があり受診する場合は、
事前に医療機関に電話してから受診するようにお願いします。
新型コロナウィルスの感染だけでなく、
熱中症による発熱もあります。 
体調管理に気を付けて、水分補給、
環境を涼しくする等体調を崩さないように心掛けましょう。




まちづくり推進課から。

はかりの定期検査を町内3地区で実施します。
計量法では、売買などの取引や
業務上の証明行為に使用される
計量器の精度を保つため、
使用者に定期的にはかりの検査を受けることが
義務づけられています。
日程は、8月8日(木)で
福賀支所では、午前10時~10時50分まで
宇田郷支所では、午前11時半~12時まで
役場本庁では、昼の1時~午後3時までです。
検査には検査手数料が必要ですので、
釣り銭のいらないようにご用意ください。




阿武町総合相談センターから。

「介護家族のおしゃべり勉強会」と「介護者の集い」を
8月6日(火)お昼1時半から3時まで、
町民センターで開催します。
日頃介護されている方、関心のある方など
どなたでも参加できます。
今回は「排泄について」です。
参加される方や問い合わせがある方は
阿武町総合センター☏2ー3313までご連絡ください。





健康福祉課から。

阿武町と阿武町教育委員会では、
保育・教育・子育て支援に関するニーズ調査のため、
小学6年生までの子育て家庭を対象に
アンケート調査を実施しています。
保育園または、郵送にて対象のご家庭に
アンケートをお送りしていますので、
アンケートの回答にご協力をお願いします。




健康福祉課から。

町では、熱中症警戒アラートが発表された日に、
極端な暑さをしのぐための場所として、
「クーリングシェルター」を指定しました。
熱中症予防のため、ぜひご利用ください。
場所は、奈古地区は町民センター、
福賀地区はいらお苑、宇田郷地区は、ふれあいセンターです。
開設時間は、平日午前9時から午後5時までです。 
利用時は各施設の職員に声をかけてご利用ください。




宇田郷公民館から。

宇田郷地区内のことを自由に話そう、
をテーマに開催する「しゃべってみん?会」を、
31日(水曜日)の午後7時から、ふれあいセンターで行います。
自由参加となっていますので、
自分の思いを聞いてほしい方など、
 多くの皆さんの参加をお待ちしています。




社会福祉協議会から。

宇田郷しあわせ会を9月6日(金)、
朝9時半からふれあいセンターで開催します。
対象は高齢者ひとりぐらしと二人暮らしの方、
昼間ひとりの方など、どなたでも参加できます。
今回のテーマは
「季節の野菜を美味しく食べよう
 ~カリウムたっぷりで減塩効果アップ!~」です。
食後に、「なぜ減塩をしなければならないのか」
管理栄養士さんのお話もあります。
ご希望の方は8月20日(火)までに担当民生委員さんまたは、
社会福祉協議会☏2ー2615まで申し込みください。




善意銀行(社会福祉協議会)





2024年7月28日日曜日

7月28日 日曜日

総務課から

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、一般行政職2人程度、
一般行政職(社会福祉士)1人、
保健師職1人、保育士職1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、四年制大学を卒業した人、
または、令和7年3月卒業見込みの人です。
ただし、社会福祉士及び保健師、保育士は有資格者、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、8月25日、日曜日に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、
役場総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
8月8日、木曜日までに役場総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ6月号に掲載のほか、
役場ホームページにも詳しい情報を掲載しています。
 詳しくは、総務課・行政係(電話2―3110)まで
お問い合わせください。




健康福祉課から。

町では、熱中症警戒アラートが発表された日に、

極端な暑さをしのぐための場所として、
「クーリングシェルター」を指定しました。
熱中症予防のため、ぜひご利用ください。
場所は、奈古地区は町民センター、
福賀地区はいらお苑、宇田郷地区は、ふれあいセンターです。
開設時間は、平日午前8時30分から午後5時15分までです。 
利用時は各施設の職員に声をかけてご利用ください。

2024年7月27日土曜日

7月27日 土曜日

 健康福祉課から。

現在、全国的に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。
高齢者や基礎疾患のある人が感染すれば
重症化することもありますので、
手洗いや換気など基本的な感染対策が大切です。
特に発熱や喉の痛み、咳などの症状がある場合は、
人がたくさん集まる場所への外出は避け、
マスクを着用しましょう。
また、症状があり受診する場合は、
事前に医療機関に電話してから受診するようにお願いします。
新型コロナウィルスの感染だけでなく、
熱中症による発熱もあります。 
体調管理に気を付けて、水分補給、
環境を涼しくする等体調を崩さないように心掛けましょう。



健康福祉課から。

「いつまでも自分の足で歩きたい!足から整える健やかな体」を
テーマとした足の講演会を
8月7日水曜日午前10時から福賀のうそんセンターで、
午後1時30分から宇田郷ふれあいセンターで行います。
講師は、診療看護師でフットケアアドバイザーの中山法子先生です。
参加費は無料で、講演会終了後、足の健康相談も行っています。
参加をご希望の方は、8月2日金曜日までに、
健康福祉課☏2-3113、または各支所までお申し込みください。




まちづくり推進課から。

はかりの定期検査を町内3地区で実施します。
計量法では、売買などの取引や
業務上の証明行為に使用される
計量器の精度を保つため、
使用者に定期的にはかりの検査を受けることが
義務づけられています。
日程は、8月8日(木)で
福賀支所では、午前10時~10時50分まで
宇田郷支所では、午前11時半~12時まで
役場本庁では、昼の1時~午後3時までです。
検査には検査手数料が必要ですので、
釣り銭のいらないようにご用意ください。




社会福祉協議会から。

今年度も社会福祉協議会では
「みんなが主役、誰もが住み続けて行きたい共生のまちづくり」
のために、社協会員を募集します。
会費は、一般会員は1,000円、特別会員は2,000円で
自治会を通じてお願いしています。
いただいた会費は、地域の高齢者、障がいがある方、
こどもたちの健全育成など、様々な福祉事業の一部として
有効に活用させていただくものです。
詳しくは今月お配りするあぶ社協だよりをご覧ください。
皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。




まちづくり推進課から。

はかりの定期検査を町内3地区で実施します。
計量法では、売買などの取引や
業務上の証明行為に使用される
計量器の精度を保つため、
使用者に定期的にはかりの検査を受けることが
義務づけられています。
日程は、8月8日(木)で
福賀支所では、午前10時~10時50分まで
宇田郷支所では、午前11時半~12時まで
役場本庁では、昼の1時~午後3時までです。
検査には検査手数料が必要ですので、
釣り銭のいらないようにご用意ください。





健康福祉課から。

町では、熱中症警戒アラートが発表された日に、
極端な暑さをしのぐための場所として、
「クーリングシェルター」を指定しました。
熱中症予防のため、ぜひご利用ください。
場所は、奈古地区は町民センター、
福賀地区はいらお苑、宇田郷地区は、ふれあいセンターです。
開設時間は、平日午前9時から午後5時までです。 
利用時は各施設の職員に声をかけてご利用ください。

2024年7月26日金曜日

7月26日 金曜日

健康福祉課から。

現在、全国的に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。
高齢者や基礎疾患のある人が感染すれば
重症化することもありますので、
手洗いや換気など基本的な感染対策が大切です。
特に発熱や喉の痛み、咳などの症状がある場合は、
人がたくさん集まる場所への外出は避け、
マスクを着用しましょう。
また、症状があり受診する場合は、
事前に医療機関に電話してから受診するようにお願いします。
新型コロナウィルスの感染だけでなく、
熱中症による発熱もあります。 
体調管理に気を付けて、水分補給、
環境を涼しくする等体調を崩さないように心掛けましょう。




まちづくり推進課から。

はかりの定期検査を町内3地区で実施します。
計量法では、売買などの取引や
業務上の証明行為に使用される
計量器の精度を保つため、
使用者に定期的にはかりの検査を受けることが
義務づけられています。
日程は、8月8日(木)で
福賀支所では、午前10時~10時50分まで
宇田郷支所では、午前11時半~12時まで
役場本庁では、昼の1時~午後3時までです。
検査には検査手数料が必要ですので、
釣り銭のいらないようにご用意ください。





健康福祉課から。

「いつまでも自分の足で歩きたい!足から整える健やかな体」を
テーマとした足の講演会を
8月7日水曜日午前10時から福賀のうそんセンターで、
午後1時30分から宇田郷ふれあいセンターで行います。
講師は、診療看護師でフットケアアドバイザーの中山法子先生です。
参加費は無料で、講演会終了後、足の健康相談も行っています。
参加をご希望の方は、8月2日金曜日までに、
健康福祉課☏2-3113、または各支所までお申し込みください。




善意銀行(社会福祉協議会)




健康福祉課から。

町では、熱中症警戒アラートが発表された日に、
極端な暑さをしのぐための場所として、
「クーリングシェルター」を指定しました。
熱中症予防のため、ぜひご利用ください。
場所は、奈古地区は町民センター、
福賀地区はいらお苑、宇田郷地区は、ふれあいセンターです。
開設時間は、平日午前9時から午後5時までです。 
利用時は各施設の職員に声をかけてご利用ください。

2024年7月25日木曜日

7月25日 木曜日

土木建築課から。
惣郷・尾無地区の簡易水道をご利用の皆さんへ。
 
惣郷簡易水道施設の緊急改修工事のため、
25日、木曜日朝9時から11時まで、断水を行います。
惣郷・尾無地区の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。



JA山口県南萩営農センターから

第1回目の水稲現地栽培講習会を
7月25日(木)に開催します。
講習会場は、
奈古地区 第1会場は、
午前8時から土の兼田哲男さん宅前にて
第2会場は、午前8時50分から、下郷公会堂前にて
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前にて
宇田郷地区 第4会場は、
午前10時30分から、ふれあいセンター横川沿いにて、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克己さん
圃場付近にて開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。




阿武町総合相談センターから。

「介護家族のおしゃべり勉強会」と「介護者の集い」を
8月6日(火)お昼1時半から3時まで、
町民センターで開催します。
日頃介護されている方、関心のある方など
どなたでも参加できます。
今回は「排泄について」です。
参加される方や問い合わせがある方は
阿武町総合センター☏2ー3313までご連絡ください。



健康福祉課から。

現在、全国的に新型コロナウィルスの感染が拡大しています。
高齢者や基礎疾患のある人が感染すれば
重症化することもありますので、
手洗いや換気など基本的な感染対策が大切です。
特に発熱や喉の痛み、咳などの症状がある場合は、
人がたくさん集まる場所への外出は避け、
マスクを着用しましょう。
また、症状があり受診する場合は、
事前に医療機関に電話してから受診するようにお願いします。
新型コロナウィルスの感染だけでなく、
熱中症による発熱もあります。 
体調管理に気を付けて、水分補給、
環境を涼しくする等体調を崩さないように心掛けましょう。




まちづくり推進課から。

はかりの定期検査を町内3地区で実施します。
計量法では、売買などの取引や
業務上の証明行為に使用される
計量器の精度を保つため、
使用者に定期的にはかりの検査を受けることが
義務づけられています。
日程は、8月8日(木)で
福賀支所では、午前10時~10時50分まで
宇田郷支所では、午前11時半~12時まで
役場本庁では、昼の1時~午後3時までです。
検査には検査手数料が必要ですので、
釣り銭のいらないようにご用意ください。





健康福祉課から。

「いつまでも自分の足で歩きたい!足から整える健やかな体」を
テーマとした足の講演会を
8月7日水曜日午前10時から福賀のうそんセンターで、
午後1時30分から宇田郷ふれあいセンターで行います。
講師は、診療看護師でフットケアアドバイザーの中山法子先生です。
参加費は無料で、講演会終了後、足の健康相談も行っています。
参加をご希望の方は、8月2日金曜日までに、
健康福祉課☏2-3113、または各支所までお申し込みください。




善意銀行(社会福祉協議会)

2024年7月24日水曜日

7月24日 水曜日

まちづくり推進課から、フォトコンテストの作品募集について

来年開催予定の阿武町町制施行70周年を記念するイベントの
第1段として、フォトコンテストを実施します。
優秀な作品については、
式典での表彰とサンバシカフェや各公民館にて、
写真展示を予定しています。
応募部門は、「森の部」「里の部」「海の部」
「人の部」「鹿島の部」「SNSの部」の6つで、
各部門四季ごとに募集します。
募集締切は、来年の5月20日(火)までで、
どなたでも応募できます。 
詳しくは、広報5月号と一緒に配布したチラシ、
または町ホームページをご覧いただくか、
役場まちづくり推進課・電話2-3111までお問い合わせください。




土木建築課から。
惣郷・尾無地区の簡易水道をご利用の皆さんへ。
 
惣郷簡易水道施設の緊急改修工事のため、
25日、木曜日朝9時から11時まで、断水を行います。
 惣郷・尾無地区の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。




JA山口県南萩営農センターから

第1回目の水稲現地栽培講習会を
7月25日(木)に開催します。
講習会場は、
奈古地区 第1会場は、
午前8時から土の兼田哲男さん宅前にて
第2会場は、午前8時50分から、下郷公会堂前にて
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前にて
宇田郷地区 第4会場は、
午前10時30分から、ふれあいセンター横川沿いにて、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克己さん
圃場付近にて開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。




社会福祉協議会から。

今年結婚50年を迎えられるご夫婦に、
赤い羽根共同募金の事業として記念品をお贈りします。
対象は昭和48年10月1日から49年9月30日までに
結婚されたご夫婦です。
また、すでに過ぎていて
記念品をもらわれていない方も対象になります。
詳しくは、広報あぶ6月号と一緒にお配りした
チラシをご覧ください。
該当の方は、31日(水)までに
社会福祉協議会☏2ー2615へお申し出ください。




2024年7月23日火曜日

7月23日 火曜日

役場農林水産課から。

山口県では、
農業で使用される肥料価格の高騰の影響に対して、
堆肥など化学肥料の使用量低減に取り組む県内農業者の皆様の
持続可能な農業経営を支援するため、
肥料価格高騰分の一部費用を支援することとなりました。
対象の方は、県内に住所を有し、
県内で販売目的の作物の生産を行う農業者であって、
10アール以上の作付け面積があり、
購入した肥料を使用する作物が対象となります。
申請の受付は、福賀地区の方を対象に、
7月23日、火曜日、JA山口県福賀ふれあい店会議室で、
奈古・宇田郷地区の方を対象に、
8月6日、火曜日、町民センター小会議室で
午前9時から午後4時まで行います。
申請をご希望の方は、
作付けの面積等が確認できる書類と支援金の振込先が
確認できる預金通帳等をお持ちの上、ご来場下さい。




健康福祉課から。

町では7月末まで、民生委員さんにご協力いただき、
高齢者保健福祉実態調査を実施しています。
対象は、4月1日時点で
65歳以上の一人暮らし世帯の方、
75歳以上の2人暮らし世帯の方です。
この調査は毎年実施しており、
調査で得た情報は、災害などの緊急時や、
民生委員の見守り活動などに、役立てることとしています。
対象の皆さんは、
調査へご協力いただきますよう、お願いします。



JA山口県南萩営農センターから

第1回目の水稲現地栽培講習会を
7月25日(木)に開催します。
講習会場は、
奈古地区 第1会場は、
午前8時から土の兼田哲男さん宅前にて
第2会場は、午前8時50分から、下郷公会堂前にて
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前にて
宇田郷地区 第4会場は、
午前10時30分から、ふれあいセンター横川沿いにて、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克己さん
圃場付近にて開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。




法務局から。

令和6年4月1日から相続登記が義務化されました。
これまで、相続の手続で大変な経験をされたことはありませんか。
遺言書を作成しておくと、様々な相続の手続きを
スムーズに行うことができます。
法務局では、遺言書を保管することができ、相続が発生すると、
ご家族等に、
法務局が遺言書を保管していることを通知する制度があります。
詳しくは、法務局萩支局、☏0838-22-0478まで
お問い合わせください。






総務課から

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、一般行政職2人程度、
一般行政職(社会福祉士)1人、
保健師職1人、保育士職1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、四年制大学を卒業した人、
または、令和7年3月卒業見込みの人です。
ただし、社会福祉士及び保健師、保育士は有資格者、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、8月25日、日曜日に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、
役場総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
8月8日、木曜日までに役場総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ6月号に掲載のほか、
役場ホームページにも詳しい情報を掲載しています。
 詳しくは、総務課・行政係(電話2―3110)まで
お問い合わせください。

2024年7月22日月曜日

7月22日 月曜日

総務課から

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、一般行政職2人程度、
一般行政職(社会福祉士)1人、
保健師職1人、保育士職1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、四年制大学を卒業した人、
または、令和7年3月卒業見込みの人です。
ただし、社会福祉士及び保健師、保育士は有資格者、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、8月25日、日曜日に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、
役場総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
8月8日、木曜日までに役場総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ6月号に掲載のほか、
役場ホームページにも詳しい情報を掲載しています。
 詳しくは、総務課・行政係(電話2―3110)まで
お問い合わせください。




健康福祉課から。

町では7月末まで、民生委員さんにご協力いただき、
高齢者保健福祉実態調査を実施しています。
対象は、4月1日時点で
65歳以上の一人暮らし世帯の方、
75歳以上の2人暮らし世帯の方です。
この調査は毎年実施しており、
調査で得た情報は、災害などの緊急時や、
民生委員の見守り活動などに、役立てることとしています。
対象の皆さんは、
調査へご協力いただきますよう、お願いします。




役場農林水産課から。

山口県では、
農業で使用される肥料価格の高騰の影響に対して、
堆肥など化学肥料の使用量低減に取り組む県内農業者の皆様の
持続可能な農業経営を支援するため、
肥料価格高騰分の一部費用を支援することとなりました。
対象の方は、県内に住所を有し、
県内で販売目的の作物の生産を行う農業者であって、
10アール以上の作付け面積があり、
購入した肥料を使用する作物が対象となります。
申請の受付は、福賀地区の方を対象に、
7月23日、火曜日、JA山口県福賀ふれあい店会議室で、
奈古・宇田郷地区の方を対象に、
8月6日、火曜日、町民センター小会議室で
午前9時から午後4時まで行います。
申請をご希望の方は、
作付けの面積等が確認できる書類と支援金の振込先が
確認できる預金通帳等をお持ちの上、ご来場下さい。




教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。

2024年7月21日日曜日

7月21日 日曜日

役場農林水産課から。

山口県では、
農業で使用される肥料価格の高騰の影響に対して、
堆肥など化学肥料の使用量低減に取り組む県内農業者の皆様の
持続可能な農業経営を支援するため、
肥料価格高騰分の一部費用を支援することとなりました。
対象の方は、県内に住所を有し、
県内で販売目的の作物の生産を行う農業者であって、
10アール以上の作付け面積があり、
購入した肥料を使用する作物が対象となります。
申請の受付は、福賀地区の方を対象に、
7月23日、火曜日、JA山口県福賀ふれあい店会議室で、
奈古・宇田郷地区の方を対象に、
8月6日、火曜日、町民センター小会議室で
午前9時から午後4時まで行います。
申請をご希望の方は、
作付けの面積等が確認できる書類と支援金の振込先が
確認できる預金通帳等をお持ちの上、ご来場下さい。



阿武町総合相談センターから。

介護家族のおしゃべり勉強会を
23日(火)、昼の1時半から
福賀のいらお苑で開催します。
今回は気分転換も兼ねて、
参加者同士で話をしたり、
日頃の介護や気になることなども、
お気軽に相談できます。
日頃認知症の方を介護されている方、
関心のある方など、どなたでも参加できます。
参加希望の方は、
直接いらお苑にお集まりください。
お問い合わせは、
阿武町総合相談センター☏2-3313まで
お気軽にご相談ください。


2024年7月20日土曜日

7月20日 土曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
皆さん、自分に限って事故なんかしない、
事故に遭わないと思っていませんか。
これは、単なる思いこみです。
交通事故は、誰にでも起こる
身近な災害であることをしっかりと認識し、
交通事故に対する警戒心を高めましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。




まちづくり推進課から。

なご夏まつりが、20日(土)と21日(日)に行われます。
20日は、夕方4時から夜店、
夜8時15分には奈古漁港にて花火の打ち上げを行われ、
萩テレビで生中継を予定しています。
終了後、9時からは福賀の神楽舞も行われます。
21日の行事は、午前8時から虫除け御祈祷、御神幸、
午前9時半からイカダ大会の開会式、
お昼1時半から三社神輿の予定です。




法務局から。

令和6年4月1日から相続登記が義務化されました。
これまで、相続の手続で大変な経験をされたことはありませんか。
遺言書を作成しておくと、様々な相続の手続きを
スムーズに行うことができます。
法務局では、遺言書を保管することができ、相続が発生すると、
ご家族等に、
法務局が遺言書を保管していることを通知する制度があります。
詳しくは、法務局萩支局、☏0838-22-0478まで
お問い合わせください。



萩交通安全協会奈古分会から、
自治会評議員、役員の皆さんへお知らせです。
 
夏の交通安全県民運動期間中の交通指導など、
交通安全活動にご協力いただき、ありがとうございました。
 運動期間は本日で終了しましたので、
交通安全のぼり旗を取り外されますようお願いします。




総務課から。

今日で、夏の交通安全県民運動が終了しました。
運動期間は終了しますが、交通ルールをきちんと守り、
正しい交通マナーを心掛けて下さい。
また、期間中の街頭指導に対しまして、
ご理解とご協力を頂きまして、大変有り難うございました。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。

2024年7月19日金曜日

7月19日 金曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
交通事故のほとんどは、危険を見落としたり、
危険に気づくのが遅れたために起こっています。
多分安全だろうではなく、
もしかしたらという考え方をしっかり身につけましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。



教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。




阿武町総合相談センターから。

介護家族のおしゃべり勉強会を
23日(火)、昼の1時半から
福賀のいらお苑で開催します。
今回は気分転換も兼ねて、
参加者同士で話をしたり、
日頃の介護や気になることなども、
お気軽に相談できます。
日頃認知症の方を介護されている方、
関心のある方など、どなたでも参加できます。
参加希望の方は、
直接いらお苑にお集まりください。
お問い合わせは、
阿武町総合相談センター☏2-3313まで
お気軽にご相談ください。



JA山口県南萩営農センターから。

水分計の検査を実施します。
検査を希望される方は、
19日(金)から23日(火)までに、
奈古資材店・福賀ふれあい店まで持参してください。
なお、検査対象機種は、
ケット、静岡、サタケ、山本のデジタル水分計のみです。






まちづくり推進課から。

なご夏まつりが、20日(土)と21日(日)に行われます。
20日は、夕方4時から夜店、
夜8時15分には奈古漁港にて花火の打ち上げを行われ、
萩テレビで生中継を予定しています。
終了後、9時からは福賀の神楽舞も行われます。
21日の行事は、午前8時から虫除け御祈祷、御神幸、
午前9時半からイカダ大会の開会式、
お昼1時半から三社神輿の予定です。

2024年7月18日木曜日

7月18日 木曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
皆さん、自転車に乗る全ての方は
ヘルメットの着用が「努力義務」となっています。
交通事故で亡くなられる方は、
頭部へのケガが原因となることが多く、
頭部を守ることは大変重要です。
自転車を利用するときは、
大人も子どももヘルメットを着用し、
大切な命を守りましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。



阿武町総合相談センターから。

介護家族のおしゃべり勉強会を
23日(火)、昼の1時半から
福賀のいらお苑で開催します。
今回は気分転換も兼ねて、
参加者同士で話をしたり、
日頃の介護や気になることなども、
お気軽に相談できます。
日頃認知症の方を介護されている方、
関心のある方など、どなたでも参加できます。
参加希望の方は、
直接いらお苑にお集まりください。
お問い合わせは、
阿武町総合相談センター☏2-3313まで
お気軽にご相談ください。




社会福祉協議会から。

今年めでたく結婚50年を迎えられるご夫婦に
赤い羽共同募金の事業として記念品をお贈りします。
対象は昭和48年10月1日から昭和49年9月30日までに
結婚されたご夫婦です。
なお、50年を過ぎていても、まだもらわれていない方も
対象となります。
詳しくは広報あぶ6月号と一緒にお配りしている
チラシをご覧ください。
該当の方は31日(水)までに
社会福祉協議会☏2-2615へお申し出ください。




JA山口県南萩営農センターから。

水分計の検査を実施します。
検査を希望される方は、
19日(金)から23日(火)までに、
奈古資材店・福賀ふれあい店まで持参してください。
なお、検査対象機種は、
ケット、静岡、サタケ、山本のデジタル水分計のみです。




健康福祉課から。

町では7月末まで、民生委員さんにご協力いただき、
高齢者保健福祉実態調査を実施しています。
対象は、4月1日時点で
65歳以上の一人暮らし世帯の方、
75歳以上の2人暮らし世帯の方です。
この調査は毎年実施しており、
調査で得た情報は、災害などの緊急時や、
民生委員の見守り活動などに、役立てることとしています。
対象の皆さんは、
調査へご協力いただきますよう、お願いします。




法務局から。

令和6年4月1日から相続登記が義務化されました。
これまで、相続の手続で大変な経験をされたことはありませんか。
遺言書を作成しておくと、様々な相続の手続きを
スムーズに行うことができます。
法務局では、遺言書を保管することができ、相続が発生すると、
ご家族等に、
法務局が遺言書を保管していることを通知する制度があります。
詳しくは、法務局萩支局、☏0838-22-0478まで
お問い合わせください。

2024年7月17日水曜日

7月17日 水曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
ドライバーの皆さん、初めて運転する道路は気を遣い、
安全運転をされると思いますが、
通り慣れた道路はうっかりが多く、不注意事故が多発します。
通り慣れた道ほど危険であることをしっかり認識し、
脇見などによる不注意事故を起こさないよう、注意しましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。




 土木建築課から。

惣郷の町道王子ヶ坂惣郷線を水道工事のため、
鶴惣工業惣郷工場前から惣郷尾無墓地までを
車両通行止めとします。
期間は、17日(水)から20日(土)までで、
時間は朝8時から夕方5時までの予定です。
町道をご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をよろしくお願いします。




教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。





JA山口県南萩営農センターから。

水分計の検査を実施します。
検査を希望される方は、
19日(金)から23日(火)までに、
奈古資材店・福賀ふれあい店まで持参してください。
なお、検査対象機種は、
ケット、静岡、サタケ、山本のデジタル水分計のみです。




社会福祉協議会から

今年めでたく結婚50年を迎えられるご夫婦に
赤い羽共同募金の事業として記念品をお贈りします。
対象は昭和48年10月1日から昭和49年9月30日までに
結婚されたご夫婦です。
なお、50年を過ぎていても、まだもらわれていない方も
対象となります。
詳しくは広報あぶ6月号と一緒にお配りしている
チラシをご覧ください。
該当の方は31日(水)までに
社会福祉協議会☏2-2615へお申し出ください。






宇田郷グラウンドゴルフを楽しむ会から。

グラウンドゴルフ大会を、18日(木曜日)午後7時30分から、
ふれあいグラウンドで行います。
参加される方は、
宇田郷公民館に備え付けの申込表にご記入お願いします。
なお、準備のため、役員の方は早めにお集りください。
天候が悪い場合は、翌週23日(火曜日)に延期します。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。

2024年7月16日火曜日

7月16日 火曜日

 総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
皆さん、飲酒運転はやってはいけない悪質な犯罪です。
甘い認識が取り返しのつかない結果に繋がります。
「飲酒運転は絶対にしない・させない」を
地域、家庭、職場で徹底しましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。




土木建築課から。

惣郷の町道王子ヶ坂惣郷線を水道工事のため、
鶴惣工業惣郷工場前から惣郷尾無墓地までを
車両通行止めとします。
期間は、17日(水)から20日(土)までで、
時間は朝8時から夕方5時までの予定です。
町道をご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をよろしくお願いします。




法務局から。

令和6年4月1日から相続登記が義務化されました。
これまで、相続の手続で大変な経験をされたことはありませんか。
遺言書を作成しておくと、様々な相続の手続きを
スムーズに行うことができます。
法務局では、遺言書を保管することができ、相続が発生すると、
ご家族等に、
法務局が遺言書を保管していることを通知する制度があります。
詳しくは、法務局萩支局、☏0838-22-0478まで
お問い合わせください。




教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。





JA山口県南萩営農センターから。

水分計の検査を実施します。
検査を希望される方は、
19日(金)から23日(火)までに、
奈古資材店・福賀ふれあい店まで持参してください。
なお、検査対象機種は、
ケット、静岡、サタケ、山本のデジタル水分計のみです。

2024年7月15日月曜日

7月15日 月曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
歩行者の皆さん、夕暮れ時や夜間外出するとき、
反射材がついた靴や上着を利用し、
目立ちやすい服装で出かけましょう。
自転車を利用される皆さん、前照灯は早めに点灯しましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。






土木建築課から。

惣郷の町道王子ヶ坂惣郷線を水道工事のため、
鶴惣工業惣郷工場前から惣郷尾無墓地までを
車両通行止めとします。
期間は、17日(水)から20日(土)までで、
時間は朝8時から夕方5時までの予定です。
町道をご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をよろしくお願いします。




教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。




健康福祉課から。

町では7月末まで、民生委員さんにご協力いただき、
高齢者保健福祉実態調査を実施しています。
対象は、4月1日時点で
65歳以上の一人暮らし世帯の方、
75歳以上の2人暮らし世帯の方です。
この調査は毎年実施しており、
調査で得た情報は、災害などの緊急時や、
民生委員の見守り活動などに、役立てることとしています。
対象の皆さんは、
調査へご協力いただきますよう、お願いします。





2024年7月14日日曜日

7月14日 日曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
交通事故で亡くなられる方の多くは高齢の方で、
歩行中や自転車利用中がほとんどです。
年齢を重ねるごとに、
視力や運動能力など体の機能が衰えてきます。
この変化を十分に認識し、道路を利用するときは、
ゆとりをもち、安全に通行しましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。




教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。




社会福祉協議会から

法と福祉のセミナーが22日(月)午後2時から4時まで
長門市のルネッサながとで開催されます。
こんなときどうする~遺産相続~と題して
4月から始まった相続登記の義務化などについての基調講演と、
さまざまな相続問題について、弁護士などが事例に答えます。
当日は、町のバスがお昼12時半に
阿武町役場を出発しますのでご利用ください。
参加を希望される方は、18日(木)までに
社会福祉協議会☏2-2615へ申し込みください。

2024年7月13日土曜日

7月13日 土曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
 ドライバーの皆さん、横断歩道は歩行者優先です。
横断歩道に接近する時は減速し、
歩行者がいる場合は、
必ず停止して歩行者の横断を優先しましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。




教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。





法務局から。

令和6年4月1日から相続登記が義務化されました。
これまで、相続の手続で大変な経験をされたことはありませんか。
遺言書を作成しておくと、様々な相続の手続きを
スムーズに行うことができます。
法務局では、遺言書を保管することができ、相続が発生すると、
ご家族等に、
法務局が遺言書を保管していることを通知する制度があります。
詳しくは、法務局萩支局、☏0838-22-0478まで
お問い合わせください。




総務課から

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、一般行政職2人程度、
一般行政職(社会福祉士)1人、
保健師職1人、保育士職1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、四年制大学を卒業した人、
または、令和7年3月卒業見込みの人です。
ただし、社会福祉士及び保健師、保育士は有資格者、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、8月25日、日曜日に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、
役場総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
8月8日、木曜日までに役場総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ6月号に掲載のほか、
役場ホームページにも詳しい情報を掲載しています。
 詳しくは、総務課・行政係(電話2―3110)まで
お問い合わせください。

2024年7月12日金曜日

7月12日 金曜日

総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
ドライバーの皆さん、
十分すぎるぐらいにスピードを落として運転しましょう。
スピードの出し過ぎは危険の発見が遅れたり、
事故の衝撃が大きくなるなど、重大事故に繋がります。
スピードを控え、ゆとりを持った運転を心がけましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。




健康福祉課から。

6月に宇田郷地区で集団健診を受診された、
宇田浦自治会の方を対象に、
本日13:30より漁村センターで、
健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明や
栄養相談、健康講座を行います。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。



社会福祉協議会から

法と福祉のセミナーが22日(月)午後2時から4時まで
長門市のルネッサながとで開催されます。
こんなときどうする~遺産相続~と題して
4月から始まった相続登記の義務化などについての基調講演と、
さまざまな相続問題について、弁護士などが事例に答えます。
当日は、町のバスがお昼12時半に
阿武町役場を出発しますのでご利用ください。
参加を希望される方は、18日(木)までに
社会福祉協議会☏2-2615へ申し込みください。




教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。





法務局から。

令和6年4月1日から相続登記が義務化されました。
これまで、相続の手続で大変な経験をされたことはありませんか。
遺言書を作成しておくと、様々な相続の手続きを
スムーズに行うことができます。
法務局では、遺言書を保管することができ、相続が発生すると、
ご家族等に、
法務局が遺言書を保管していることを通知する制度があります。
詳しくは、法務局萩支局、☏0838-22-0478まで
お問い合わせください。

2024年7月11日木曜日

7月11日 木曜日

総務課から。

本日から20日まで、
夏の交通安全県民運動が県内一斉に行われます。
この運動は、ルールを守り、
正しいマナーの実践を習慣づけようとするものです。
この期間中、交差点や横断歩道などで
街頭指導を行いますので、
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から交通事故をなくしましょう。




健康福祉課から。

6月に宇田郷地区で集団健診を受診された、
惣郷自治会の方を対象に、11日(木)惣郷公民分館で、
健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
集団健診を受診していない方も是非お越し下さい。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。






教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。




 JA山口県南萩営農センターから。

第2回目の水稲現地栽培講習会を11日(木)に開催します。
講習会場は、奈古地区、
第1会場は、午前8時から土の兼田哲男さん宅前で、
第2会場は、午前8時50分から下郷の下郷公会堂前で、
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前で、
宇田郷地区、
第4会場は、午前10時半からふれあいセンター横川沿いで、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克巳さん圃場付近で、
開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。




総務課から。

ただ今、夏の交通安全県民運動が行われています。
ドライバーの皆さん、子どもや高齢者を見かけたら、
一時停止や徐行をするなど、
思いやりのある運転を心掛けましょう。
また、保育園や学校周辺では、
急な飛び出しにも対応出来るよう、
やさしい運転を心掛けましょう。
住みよい山口 いつも心に 交通安全
阿武町から、交通事故をなくしましょう。




健康福祉課から。

6月に宇田郷地区で集団健診を受診された、
宇田浦自治会の方を対象に、12日(金)13:30から
漁村センターで、健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明や
栄養相談、健康講座を行います。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。 
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。

2024年7月10日水曜日

7月10日 水曜日

健康福祉課から。

6月に福賀地区で集団健診を受診された方を対象に、
10日(水)のうそんセンターで、
健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。 
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。




 JA山口県福賀ふれあい店から。


福賀地区、水稲現地栽培講習会を10日(水)に
各地区を巡回して実施します。
時間と場所は、
下東郷の福の里の圃場で、午前8時半から、
金社公会堂前のあぶの郷圃場で、午前9時15分から、
上笹尾の浅原さん宅前の圃場で、午前10時から、
宇生賀のうもれ木の郷事務所前で、午前10時45分からです。
最寄りの圃場にお集まりください。




JA山口県南萩営農センターから。

第2回目の水稲現地栽培講習会を11日(木)に開催します。
講習会場は、奈古地区、
第1会場は、午前8時から土の兼田哲男さん宅前で、
第2会場は、午前8時50分から下郷の下郷公会堂前で、
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前で、
宇田郷地区、
第4会場は、午前10時半からふれあいセンター横川沿いで、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克巳さん圃場付近で、
開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。




萩交通安全協会奈古分会から。

11日から夏の交通安全県民運動が始まりますので、
交通安全のぼり旗の設置をよろしくお願いします。






健康福祉課から。

6月に宇田郷地区で集団健診を受診された、
惣郷自治会の方を対象に、11日(木)惣郷公民分館で、
健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
集団健診を受診していない方も是非お越し下さい。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。






教育委員会から。

町制施行70周年記念事業の一つとして、
和太鼓グループ「ドラム タオ」の
新作舞台「フューチャー」を、
9月25日(水)午後6時から、
町民センター文化ホールで開催します。
世界中で公演活動を行っている「ドラム タオ」は、
阿武町では15年ぶりの公演となります。
入場料は一人、6000円です。
チケットは、17日(水)午前9時から
町民センターと各公民館で販売します。
全席指定席ですので、早めにお求めください。
お問い合わせは、
町民センター、☏2-2044までお願いします。

2024年7月9日火曜日

7月9日 火曜日

 健康福祉課から。

6月に宇田郷地区で集団健診を受診された、
宇田中央自治会の方を対象に、
9日(火)ふれあいセンターで、健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
集団健診を受診していない方も是非お越し下さい。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。




JA山口県福賀ふれあい店から。

福賀地区、水稲現地栽培講習会を10日(水)に
各地区を巡回して実施します。
時間と場所は、
下東郷の福の里の圃場で、午前8時半から、
金社公会堂前のあぶの郷圃場で、午前9時15分から、
上笹尾の浅原さん宅前の圃場で、午前10時から、
宇生賀のうもれ木の郷事務所前で、午前10時45分からです。
最寄りの圃場にお集まりください。




JA山口県南萩営農センターから。

第2回目の水稲現地栽培講習会を11日(木)に開催します。
講習会場は、奈古地区、
第1会場は、午前8時から土の兼田哲男さん宅前で、
第2会場は、午前8時50分から下郷の下郷公会堂前で、
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前で、
宇田郷地区、
第4会場は、午前10時半からふれあいセンター横川沿いで、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克巳さん圃場付近で、
開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。






健康福祉課から。

6月に福賀地区で集団健診を受診された方を対象に、
10日(水)のうそんセンターで、
健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。 
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。

2024年7月8日月曜日

7月8日 月曜日

 総務課から

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、一般行政職2人程度、
一般行政職(社会福祉士)1人、
保健師職1人、保育士職1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、四年制大学を卒業した人、
または、令和7年3月卒業見込みの人です。
ただし、社会福祉士及び保健師、保育士は有資格者、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、8月25日、日曜日に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、
役場総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
8月8日、木曜日までに役場総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ6月号に掲載のほか、
役場ホームページにも詳しい情報を掲載しています。
 詳しくは、総務課・行政係(電話2―3110)まで
お問い合わせください。



健康福祉課から。

「こころの元気相談室」を、16日火曜日、
昼の1時半から、母子健康センターで行っています。
こころの元気相談室では、
臨床心理士との面談を行っています。
「気分が沈んで何もする気がしない」
「眠れない、食事が食べられない」
「気分が落ち着かない」など、
さまざまなこころの状態について、
相談を希望される方や
そのご家族の相談をお受けしています。
日々の生活の中で、悩んだり、不安が強まったり、
気分が落ち込んだりするのは、誰にでもあることです。
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
事前予約が必要ですので、
希望される方は、9日火曜日までに
健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。





健康福祉課から。

6月に宇田郷地区で集団健診を受診された、
宇田中央自治会の方を対象に、
9日(火)ふれあいセンターで、健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
集団健診を受診していない方も是非お越し下さい。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。
お問い合わせは、健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。





社会福祉協議会から

心配ごと相談所を16日(火)午前9時からお昼12時まで
のうそんセンターで開設します。
今回の相談内容は、
心配事、行政、高齢者生活、人権、登記などの相談です。
なお、登記相談は司法書士がお受けします。
予約は必要ありませんので、相談ごとのある方は
お気軽にお越しください。

2024年7月7日日曜日

7月7日 日曜日

ABUスイムラン道の駅フェスタ実行委員会から

「第5回 ABUスイムラン道の駅フェスタ」を
7日(日)に開催します。
県内外の83人の選手が、朝9時30分から「鹿島湾」を泳ぎ、
スイムの後は、道の駅から「鹿島大橋」を渡って、
町道奈古中央線、東方筒尾線などを走ります。
町民のみなさまの温かいご声援をお願いします。
また、道の駅では、
ABUカレーフェスタや森里海の市の出店、
アウトドアスポーツの体験イベントもありますので、
お楽しみください。
なお、当日は、スイムランの競技に合わせて、
交通規制を行います。
町道奈古中央線の鹿島大橋付近から市公民分館前までを
朝9時30分からお昼12時まで、
市公民分館前からボデーショップ小田付近までを
朝9時30分から午前11時まで、
車両通行止めとさせていただきます。
土、筒尾のみなさんは、
迂回路として町道奈古漁港線をご利用ください。
また、通行止め区間のみなさんには、代わりの駐車場として、
役場本庁と町民センター駐車場を開放しますので、ご利用ください。
コース沿道のみなさんには、大変ご迷惑をおかけしますが、 
ご協力をよろしくお願いします。





町づくり推進課から。

昨今のエネルギーや食料品などの、物価高騰に直面する
町民の皆さんの家計を支援するため、商品券をお配りします。
「あぶPAY」での受け取りを希望される場合は、
7日、日曜日までに手続きが必要です。
詳しくは、広報あぶ6月号と一緒にお配りした
チラシをご確認ください。
なお、昨年「あぶPAY」を登録された方も
チラシに掲載しているグーグルフォームの入力は
再度必要です。
申込期間内に手続きをされますようお願いします。
ご不明な点は、
まちづくり推進課☏2-3111までお問合せください。

2024年7月6日土曜日

7月6日 土曜日

ABUスイムラン道の駅フェスタ実行委員会から。

「第5回 ABUスイムラン道の駅フェスタ」を
日(日)に行います。
これに伴い、町道 奈古中央線の
鹿島大橋付近から市公民分館前までを
朝9時30分から昼12時まで、
市公民分館前からボデーショップ小田付近までを
朝9時30分から午前11時まで、
車両通行止めとさせていただきます。
土、筒尾のみなさんは、迂回路として、
町道 奈古漁港線をご利用ください。
また、通行止め区間のみなさんには、代わりの駐車場として、
役場本庁と町民センター駐車場を開放しますので、ご利用ください。
コース沿道のみなさんには、大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をよろしくお願いします。





健康福祉課から

「こころの元気相談室」を7月16日(火)の
午後1時半より母子健康センターで行います。
こころの元気相談室では、臨床心理士との面談を行っています。 
「気分が沈んで何もする気がしない」
「眠れない、食事が食べられない」
「気持ちが落ち着かない」など様々なこころの状態について
相談を希望される方やそのご家族の相談をお受けしています。
日々の生活の中で、悩んだり、不安が強まったり、
気分が落ち込んだりするのは、誰にでもあることです。
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。 
事前予約が必要ですので、希望される方は、7月9日(火)までに
役場健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。




社会福祉協議会から

法と福祉のセミナーが22日(月)午後2時から4時まで
長門市のルネッサながとで開催されます。
こんなときどうする~遺産相続~と題して
4月から始まった相続登記の義務化などについての基調講演と、
さまざまな相続問題について、弁護士などが事例に答えます。
当日は、町のバスがお昼12時半に
阿武町役場を出発しますのでご利用ください。
参加を希望される方は、18日(木)までに
社会福祉協議会☏2-2615へ申し込みください。




 教育委員会から

大衆演劇・劇団澤宗の公演が
10年ぶりに町民センターで行われます。
今回は能登半島地震復興支援チャリティーとしても行われ
収入の一部は寄付されます。
開催日は7月19日(金)から22日(月)までの4日間で
昼と夜の1日、2公演です。
昼の部はお昼12時から午後2時30分まで、
夜の部は午後4時30分から午後7時までです。
お芝居と、歌と踊りの2部制で演目は毎回変わります。
入場料は中学生以上1800円、当日券は2000円です。
小学生は1000円、小学生未満は無料です。
チケットは町民センターと各公民館、
道の駅阿武町で取り扱っています。
お問い合わせは、
劇団澤宗奈古チャリティー公演実行委員会事務局
☏090-5373-2367、または
町民センター☏2ー2044までお願いします。

2024年7月5日金曜日

7月5日 金曜日

あぶスイムラン道の駅フェスタ実行委員会から。

「第5回 あぶスイムラン道の駅フェスタ」を
7日(日)に開催します。
県内外の83人の選手が、
朝9時半から「鹿島湾」を泳ぎ、
スイムの後は、道の駅から鹿島大橋を渡って、
町道奈古中央線、東方筒尾線などを走ります。
町民のみなさんの温かいご声援をお願いします。
また、当日は道の駅で、
あぶカレーフェスタや森里海の市の出店、
アウトドアスポーツの体験イベントもありますので、
お楽しみください。





健康福祉課から。

6月に奈古地区で集団健診を受診された方を対象に、
本日、町民センターで
健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。
お問い合わせは、健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。





健康福祉課から。

町では7月末まで、民生委員さんにご協力いただき、
高齢者保健福祉実態調査を実施しています。
対象は、4月1日時点で
65歳以上の一人暮らし世帯の方、
75歳以上の2人暮らし世帯の方です。
この調査は毎年実施しており、
調査で得た情報は、災害などの緊急時や、
民生委員の見守り活動などに、役立てることとしています。
対象の皆さんは、
調査へご協力いただきますよう、お願いします。





福賀グラウンドゴルフ愛好会から。

月例グラウンドゴルフ大会を、明日6日土曜日、夜7時から
福賀小学校グラウンドで開催します。
個人戦で行いますので、どなたでも参加できます。
 多くの皆さんの、ご参加をお待ちしています。




ABUスイムラン道の駅フェスタ実行委員会から。

「第5回ABUスイムラン道の駅フェスタ」を
7日、日曜日に開催します。
県内外の83人の選手が、
朝9時半から「鹿島湾」を泳ぎ、
スイムの後は、道の駅から鹿島大橋を渡って、
町道奈古中央線、東方筒尾線などを走ります。
町民の皆さんの温かいご声援をお願いします。
また、当日は道の駅で、
ABUカレーフェスタや森里海の市の出店、
アウトドアスポーツの体験イベントもありませので、
お楽しみください。




健康福祉課から。

「こころの元気相談室」を、16日火曜日、
昼の1時半から、母子健康センターで行っています。
こころの元気相談室では、
臨床心理士との面談を行っています。
「気分が沈んで何もする気がしない」
「眠れない、食事が食べられない」
「気分が落ち着かない」など、
さまざまなこころの状態について、
相談を希望される方や
そのご家族の相談をお受けしています。
日々の生活の中で、悩んだり、不安が強まったり、
気分が落ち込んだりするのは、誰にでもあることです。
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
事前予約が必要ですので、
希望される方は、9日火曜日までに
健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。




町づくり推進課から。

昨今のエネルギーや食料品などの、物価高騰に直面する
町民の皆さんの家計を支援するため、商品券をお配りします。
「あぶPAY」での受け取りを希望される場合は、
7日、日曜日までに手続きが必要です。
詳しくは、広報あぶ6月号と一緒にお配りした
チラシをご確認ください。
なお、昨年「あぶPAY」を登録された方も
チラシに掲載しているグーグルフォームの入力は
再度必要です。
申込期間内に手続きをされますようお願いします。
ご不明な点は、
まちづくり推進課☏2-3111までお問合せください。




福賀グラウンドゴルフ愛好会から。

月例グラウンドゴルフ大会を、
明日6日土曜日、夜7時から
福賀小学校グラウンドで開催します。
個人戦で行いますので、
どなたでも参加できます。
多くの皆さんの、ご参加をお待ちしています。

2024年7月4日木曜日

7月4日 木曜日

ABUスイムラン道の駅フェスタ実行委員会から、交通規制について

「第5回 ABUスイムラン道の駅フェスタ」を7日(日)に行います。
これに伴い、町道 奈古中央線の鹿島大橋付近から市公民分館前までを
朝9時30分から昼12時まで、
市公民分館前からボデーショップ小田付近までを
朝9時30分から午前11時まで、
車両通行止めとさせていただきます。
土、筒尾のみなさんは、迂回路として、
町道 奈古漁港線をご利用ください。
また、通行止め区間のみなさんには、代わりの駐車場として、
役場本庁と町民センター駐車場を開放しますので、ご利用ください。
コース沿道のみなさんには、大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力をよろしくお願いします。




土木建築課から

JR山陰本線のレール交換に伴う踏切使用停止のため、
井部田踏切を車両通行止めとさせていただきます。
日時は、7/4日(木)夜9時から
5日(金)朝7時までです。
町道をご利用の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力を下さいますようよろしくお願いします。




社会福祉協議会から

法と福祉のセミナーが22日(月)午後2時から4時まで
長門市のルネッサながとで開催されます。
こんなときどうする~遺産相続~と題して
4月から始まった相続登記の義務化などについての基調講演と、
さまざまな相続問題について、弁護士などが事例に答えます。
当日は、町のバスがお昼12時半に
阿武町役場を出発しますのでご利用ください。
参加を希望される方は、18日(木)までに
社会福祉協議会☏2-2615へ申し込みください。





健康福祉課から。

6月に奈古地区で集団健診を受診された方を対象に、
5日金曜日、町民センターで健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。
お問い合わせは、健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。




健康福祉課から。

「こころの元気相談室」を、16日火曜日、
昼の1時半から、母子健康センターで行います。
こころの元気相談室では、臨床心理士との面談を行っています。 
「気分が沈んで何もする気がしない」
「眠れない、食事が食べられない」
「気持ちが落ち着かない」など、
様々なこころの状態について、相談を希望される方や
そのご家族の相談をお受けしています。
日々の生活の中で、悩んだり、不安が強まったり、
気分が落ち込んだりするのは、誰にでもあることです。
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
事前予約が必要ですので、
希望される方は、9日 火曜日までに
健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。




まちづくり推進課から。

昨今のエネルギーや食料品などの、物価高騰に直面する
町民の皆さんの家計を支援するため、商品券をお配りします。
「あぶPAY」での受け取りを希望される場合は、
7日(日)までに手続きが必要です。
詳しくは、広報あぶ6月号と一緒にお配りした
チラシをご確認ください。
なお、昨年「あぶPAY」を登録された方も
チラシに記載しているグーグルフォームの入力は、再度必要です。
申し込み期間内に手続きをされますようお願いします。
ご不明な点は、まちづくり推進課☏2-3111まで
お問い合わせください。

2024年7月3日水曜日

7月3日 水曜日

健康福祉課から

6月に奈古地区で集団健診を受診された方を対象に、
3日(水)及び5日(金)に
町民センターで健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。 
お問い合わせは健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。



土木建築課から

JR山陰本線のレール交換に伴う踏切使用停止のため、
井部田踏切を車両通行止めとさせていただきます。
日時は、7/4日(木)夜9時から
5日(金)朝7時までです。
町道をご利用の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご協力を下さいますようよろしくお願いします。



福賀ことぶき会・福賀グラウンドゴルフ愛好会から

福賀ことぶき会・福賀グラウンドゴルフ愛好会の社会奉仕活動を、
7月4日(木曜日)朝8時から、林業センター周辺一帯で行います。
ご協力いただける会員の方は、草刈り機や清掃用具をご持参のうえ、
林業センターにご集合をお願いします。
なお、雨天の場合は順延としますので、よろしくお願いします。




社会福祉協議会から

心配ごと相談所を16日(火)午前9時からお昼12時まで
のうそんセンターで開設します。
今回の相談内容は、
心配事、行政、高齢者生活、人権、登記などの相談です。
なお、登記相談は司法書士がお受けします。
予約は必要ありませんので、相談ごとのある方は
お気軽にお越しください。





ABUスイムラン道の駅フェスタ実行委員会から

「第5回 ABUスイムラン道の駅フェスタ」を
7日(日)に開催します。
県内外の83人の選手が、朝9時30分から「鹿島湾」を泳ぎ、
スイムの後は、「道の駅阿武町」から「鹿島大橋」を渡って、
町道奈古中央線、東方筒尾線などを走ります。
町民のみなさまの温かいご声援をお願いします。
また、道の駅では、ABUカレーフェスタや森里海の市の出店、
アウトドアスポーツの体験イベントもありますので、お楽しみください。
なお、当日は、スイムランの競技に合わせて、交通規制を行います。
町道奈古中央線の鹿島大橋付近から市公民分館前までを
朝9時30分からお昼12時まで、
市公民分館前からボデーショップ小田付近までを
朝9時30分から午前11時まで、
車両通行止めとさせていただきます。
土、筒尾のみなさんは、迂回路として町道奈古漁港線をご利用ください。
また、通行止め区間のみなさんには、代わりの駐車場として、
役場本庁と町民センター駐車場を開放しますので、ご利用ください。
コース沿道のみなさんには、大変ご迷惑をおかけしますが、 
ご協力をよろしくお願いします。

2024年7月2日火曜日

7月2日 火曜日

 健康福祉課から

「こころの元気相談室」を7月16日(火)の
午後1時半より母子健康センターで行います。
こころの元気相談室では、臨床心理士との面談を行っています。 
「気分が沈んで何もする気がしない」
「眠れない、食事が食べられない」
「気持ちが落ち着かない」等様々なこころの状態について
相談を希望される方やそのご家族の相談をお受けしています。
日々の生活の中で、悩んだり、不安が強まったり、
気分が落ち込んだりするのは、誰にでもあることです。
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
事前予約が必要ですので、希望される方は、
7月9日(火)までに役場健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。



JA山口県南萩営農センターから

第1回目の水稲現地栽培講習会を
7月2日(火)に開催します。
講習会場は、
奈古地区 第1会場は、
午前8時から土の兼田哲男さん宅前にて
第2会場は、午前8時50分から、下郷公会堂前にて
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前にて
宇田郷地区 第4会場は、
午前10時30分から、ふれあいセンター横川沿いにて、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克己さん
圃場付近にて開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。




福賀ことぶき会・福賀グラウンドゴルフ愛好会から

福賀ことぶき会・福賀グラウンドゴルフ愛好会の社会奉仕活動を、
7月4日(木曜日)朝8時から、林業センター周辺一帯で行います。
ご協力いただける会員の方は、草刈り機や清掃用具をご持参のうえ、
林業センターにご集合をお願いします。
なお、雨天の場合は順延としますので、よろしくお願いします。





健康福祉課から

6月に奈古地区で集団健診を受診された方を対象に、
3日(水)及び5日(金)に
町民センターで健診結果の返却を行います。
集団健診時にお伝えした時間にお越しください。
当日は、健診結果の見方についての説明のほか、
からだ測定会を開催します。
なお、がん検診のみ受けられた方は、結果を郵送します。 
お問い合わせは健康福祉課☏2―3113までご連絡ください。




社会福祉協議会から

今年めでたく結婚50年を迎えられるご夫婦に
赤い羽共同募金の事業として記念品をお贈りします。
対象は昭和48年10月1日から昭和49年9月30日までに
結婚されたご夫婦です。
なお、50年を過ぎていても、まだもらわれていない方も
対象となります。
詳しくは広報あぶ6月号と一緒にお配りしている
チラシをご覧ください。
該当の方は31日(水)までに
社会福祉協議会☏2-2615へお申し出ください。



社会福祉協議会から

心配ごと相談所を16日(火)午前9時からお昼12時まで
のうそんセンターで開設します。
今回の相談内容は、
心配事、行政、高齢者生活、人権、登記などの相談です。
なお、登記相談は司法書士がお受けします。
予約は必要ありませんので、相談ごとのある方は
お気軽にお越しください。

2024年7月1日月曜日

7月1日 月曜日

 教育委員会から

大衆演劇・劇団澤宗(さわそう)の公演が
10年ぶりに町民センターで行われます。
今回は能登半島地震復興支援チャリティーとしても行われ
収入の一部は寄付されます。
開催日は7月19日(金)から22日(月)までの4日間で
昼と夜の1日、2公演です。
昼の部はお昼12時から午後2時30分まで、
夜の部は午後4時30分から午後7時までです。
お芝居と、歌と踊りの2部制で演目は毎回変わります。
入場料は中学生以上1800円、当日券は2000円です。
小学生は1000円、小学生未満は無料です。
チケットは町民センターと各公民館、
道の駅阿武町で取り扱っています。
お問い合わせは、
劇団澤宗奈古チャリティー公演実行委員会事務局
☏090-5373-2367、または
町民センター☏2ー2044までお願いします。




JA山口県南萩営農センターから

第1回目の水稲現地栽培講習会を
7月2日(火)に開催します。
講習会場は、
奈古地区 第1会場は、
午前8時から土の兼田哲男さん宅前にて
第2会場は、午前8時50分から、下郷公会堂前にて
第3会場は、午前9時40分から宇久の小田靖治さん宅前にて
宇田郷地区 第4会場は、
午前10時30分から、ふれあいセンター横川沿いにて、
第5会場は、午前11時20分から惣郷の茂刈克己さん
圃場付近にて開催します。
各会場へご出席いただきますようお願いします。





健康福祉課から

「こころの元気相談室」を7月16日(火)の
午後1時半より母子健康センターで行います。
こころの元気相談室では、臨床心理士との面談を行っています。 
「気分が沈んで何もする気がしない」
「眠れない、食事が食べられない」
「気持ちが落ち着かない」等様々なこころの状態について
相談を希望される方やそのご家族の相談をお受けしています。
日々の生活の中で、悩んだり、不安が強まったり、
気分が落ち込んだりするのは、誰にでもあることです。
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
事前予約が必要ですので、希望される方は、
7月9日(火)までに役場健康福祉課☏2-3113までご連絡ください。





福賀ことぶき会・福賀グラウンドゴルフ愛好会から

福賀ことぶき会・福賀グラウンドゴルフ愛好会の社会奉仕活動を、
7月4日(木曜日)朝8時から、林業センター周辺一帯で行います。
ご協力いただける会員の方は、草刈り機や清掃用具をご持参のうえ、
林業センターにご集合をお願いします。
なお、雨天の場合は順延としますので、よろしくお願いします。