2025年8月19日火曜日

8月16日 土曜日

総務課から。

阿武町では、令和8年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、一般行政職1人程度、保健師職1人、
看護師職1人、保育士職1人です。
受験資格は昭和61年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、四年制大学を卒業した人、
または、令和8年3月卒業見込みの人です。
ただし、保健師及び看護師、保育士は有資格者、
または、令和8年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、9月28日(日)に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、
総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申込書に必要事項を記入し、
9月16日(火)までに総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、役場ホームページにも詳しい情報を
掲載していますのでご覧ください。
詳しくは、総務課・行政係☏2―3110まで
お問い合わせください。




土木建築課から。

奈古地区、片簡易水道をご利用の水ヶ迫地区、美咲地区、
野柳地区、美里地区の皆さんに断水工事のお知らせです。
先日、美咲交差点近くで発生しました、漏水工事の
本工事を行うため、水道の断水を行います。
断水日時は8月18日(月)午前9時30分より行い、
午後4時までの予定です。
対象地域の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解ご協力をおねがいします。




萩交通安全協会福賀分会から。

福賀ことぶき会、福賀婦人会との共催で、
令和7年度の交通法令講習会を、8月22日(金)
午前10時から、のうそんセンターで行います。
萩警察署から講師をお招きし、県内の交通事故の状況や
交通事故防止の注意点など、シニアの交通安全について
学びます。
皆さんお誘いあわせのうえ、多くの方が聴講されますよう
ご案内申し上げます。




宇田郷ソフトボールリーグから。

後期第2節を8月16日(土)19時から
ふれあいグラウンドで開催します。
毎年お盆に開催されていました宇田郷地区の
自治会対抗ソフトボール大会が中止になるなか、
ふるさとに帰省される宇田郷地区の皆さん、ナイターで
一緒にソフトボールを楽しみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしています。