まちづくり推進課から。
3日(日)の朝9時からお昼12時まで、
サッカーの練習のため、グリーンパークあぶの利用を
制限させていただきます。
ご理解ご協力をお願いします。
まちづくり推進課から。
レノファ山口FCとの共催イベントが、8月2日(土)
ABUキャンプフィールドで開催されます。
14時からスポーツ体験、17時からは選手と交流、
18時からはトークショー、
19時からはパブリックビューイング等となっています。
なお、暑さ対策を充分とるよう、お願いします。
皆さんのご来場をお待ちしています。
教育委員会から。
児童・生徒の長期休業中の学習支援の一環として、
基礎学力の定着を図る学習教室
「ABUチャレンジセミナー」を行います。
この取組は山口大学教育学部等と連携して、
将来教員をめざす大学生を指導者として
派遣してもらう取組です。
実施日は 8月1日(金)から 8月6日(水)、
8月19日(火)から 8月 22日(金)までで、
時間は 午後3時から5時までです。
この学習教室は、地域の方もご自由にご参加いただけます。
ぜひ、子どもたちと一緒に学習してみませんか。
参加の申し込み等は必要ありません。
8月1日は午後3時に 町民センター多目的ホール、
その他の日は、同じく3時に町民センターか
福賀のうそんセンターへお越しください。
詳しくは阿武町教育委員会ホームページをご覧ください。
福賀グラウンドゴルフ愛好会から。
月例グラウンドゴルフ大会を、
8月2日(土)夕方7時から、福賀小学校グラウンドで
開催します。
個人戦で行いますので、どなたでも気軽に参加できます。
多くの皆さんのご参加をお願いします。
奈古婦人会から。
令和7年度第2回役員・支部長・副支部長集会を、
8月1日(金)夜7時から、町民センター 農事研修室で
開催します。
役員・支部長・副支部長さんは、
ご出席くださいますようお願いします。
また、会議終了後には、多目的ホールで盆踊りの練習を行います。
婦人会会員の皆さんには、お誘いあわせのうえ、
ご参加くださいますようお願いします。
阿武町遺族会福賀地区から。
金社自治会と合同の市ケ原忠魂碑周辺の草刈り作業を
3日(日)の朝8時から行います。
ご協力いただける遺族会福賀地区会員と金社自治会の
会員の皆さんは、草刈り用具を持って、現地に
お集まりください。