2023年9月3日日曜日

9月3日 日曜日

熱中症対策(健康福祉課)

毎日とても暑い日が続いています。
熱中症は、暑い環境の中で体温の調整ができなくなったり、
体内の水分や塩分のバランスが崩れて起こります。
命の危険を伴うこともありますが、予防法を知っていれば
防ぐことができます。
■熱中症を防ぐには
・暑い時間帯の外出、特に運動や畑仕事は避ける
・気温や湿度が高い日は、家の中でも熱中症になりやすいので
窓を開け風通しを良くする。扇風機やエアコンを使用する。
・水分補給は、食事のときだけでなく、運動の前後や畑仕事の途中、
寝る前など、こまめにする
特に高齢者はのどの渇きを感じにくいので、のどが乾かなくても、
水分補給をすることが大切です。
・しっかり食べて、しっかり睡眠をとるなど、日頃から
体調管理を行い、この暑い夏を元気に過ごしましょう。
【健康福祉課 ☎2-3113】


火災予防(総務課・消防団)

皆さん、少しなら大丈夫と家庭ごみを庭先などで
燃やしたりしていませんか?
家庭ごみの野焼きは法律でも禁止されており
環境に悪いだけでなく
人体に有害な煙が出ることもあります。
また燃え方にもムラがでやすいため
火が残りやすく火災の原因にもなりますので、
家庭ごみの野焼きは絶対にやめましょう。
みんなで火災予防を心がけ
火災のない安全で安心なまちをつくりましょう。
【総務課 ☎2-3110】


犬や猫の飼い方(健康福祉課)

最近、犬や猫の飼い方に関する苦情が増えています。
飼い主のいない猫に日常的に餌をやることや放し飼いは、
猫が増えることにもつながり、近所のご家庭の庭や家屋に、
ふん尿をすることにより悪臭が発生し、衛生的にも
たいへんな迷惑を掛けます。
■猫を飼うときは放し飼いにせず、家の中で飼うように
しましょう。
■犬の散歩の際は、ふんの処理はきちんと行いましょう。
■犬や猫を飼うときは、ご近所や周囲の方に迷惑をかけない
よう、マナーを守り、責任のある飼い方を心がけてください。
マナーの悪い飼い方を目撃した時は、声かけを行うなど、
誰もが気持ちよく生活出来るよう、気をつけ合いましょう。
【健康福祉課 ☎2-3113】