2025年9月8日月曜日

9月5日 金曜日

健康福祉課から。

「やさしい高血圧のはなし~「血圧朝活」をはじめよう~」
と題した講演会を4日(木)午前10時から町民センター、
お昼1時半から宇田郷ふれあいセンターで開催します。
講師は、大阪大学大学院教授で医師の神出 計先生です。
参加費は無料で、血圧に関する身近な疑問を
解決することができます。
当日の参加も受け付けておりますので、
ご都合のつく方は是非ご参加ください。




教育委員会から。

本に親しむ環境づくりや休日の子どもたちの
居場所づくりをめざして、
阿武町家庭教育支援チームを中心とした有志で、
9月より土曜日の午前中に
町民センター図書ルームを開放します。
9月の開放日は6日、13日、20日で、
時間はいずれも午前9時から12時までです。
どなたでもご利用いただけますので、
本の貸出・返却や学習スペースとしてご利用ください。
併せて、図書ルームの土曜日開放を
お手伝いいただける方も募集しています。
詳しくは、広報8月号で配付しておりますチラシや
教育委員会ホームページをご覧ください。




宇田郷公民館から。

ふれあいグラウンド周辺の環境整備作業を
7日(日)朝8時から行います。
グラウンド利用団体の皆さん、地域の方々の
ご支援ご協力をお願いします。
作業内容は、グラウンド周辺の草刈りです。
用具の準備は多少ありますが、お手持ちの草刈り機や
暑さ対策用の飲み物などをご持参のうえ、
グラウンドへご集合をお願いします。




福賀グラウンドゴルフ愛好会から。

9月の月例グラウンドゴルフ大会を6日(土)夕方7時から
福賀小学校グラウンドで開催します。
個人戦で行いますので、どなたでも気軽に参加できます。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。




善意銀行(社会福祉協議会)