2024年11月7日木曜日

11月7日 木曜日

総務課から。

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、社会福祉士1人、保育士1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、社会福祉士・保育士資格を有する人、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、11月24日(日)に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
11月8日までに総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ10月号に掲載のほか、役場ホームページにも
詳しい情報を掲載していますのでご覧ください。
 詳しくは、総務課・行政係☏2―3110までお問い合わせください。






健康福祉課から。

萩管内でダニ媒介感染症が発生しています。
この感染症は、マダニなどに咬まれることによって発症するため、
予防のためには咬まれないことが重要です。
マダニの多くは、春から秋にかけて活発に活動するため、
野山など、ダニの生息する場所に入る際は、長袖、長ズボン、
足を完全に覆う靴下・靴、帽子、手袋を着用し、
首にタオルを巻くなど、なるべく肌の露出をなくしましょう。
万が一、発症した場合は、早めに医療機関を受診し、
適切な治療を受けるようにしましょう。




社会福祉協議会から。

ボランティアほほえみ会と宇田郷ふれあい祭り運営委員会から
11月3日に行われた、福祉の市の売上金を
赤い羽根共同募金へご寄付いただきました。
ご心配いただきましたボランティアほほえみ会と
宇田郷ふれあい祭り運営員会の皆様をはじめ、
品物をご提供いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。

2024年11月6日水曜日

11月6日 水曜日

健康福祉課から。

町の集団健診を、23日(土)に町民センターで実施します。
予約を受け付けていますので、
希望される方は、健康福祉課、支所でお申し込みください。
申し込まれた方へ後日、
予約時間のお知らせ、受診票、大腸がん検診容器等を郵送します。
なお、町では大腸がん検診の受診をおすすめしています。
役場、支所に大腸がん検診容器を設置しており、
集団健診の日程以外にも、
2月末までいつでも容器の受取り、提出をすることができます。
詳しくは健康福祉課☏2ー3113まで、お問い合わせください。






イルミネーションフェスティバル実行委員会から。

冬の風物詩のイルミネーションフェスティバル2024を
12月14日(土)から開催します。
作品の参加を希望される団体、個人の方は
役場本庁または各支所に用意されている参加申込書、
または役場ホームページでご確認いただき、
申込書を15日(金)までに、事務局の
役場まちづくり推進課へご提出ください。
詳しくは、まちづくり推進課☏2―3111まで
お問い合わせください。




社会福祉協議会から。

心配ごと相談所を15日(金)
午前9時からお昼12時まで
宇田郷ふれあいセンターで開設します。
今回の相談内容は、
心配ごと・行政・高齢者生活・人権・登記などの相談です。
登記相談は司法書士がお受けします。
予約は必要ありませんので、
相談ごとのある方はお気軽にお越しください。




総務課から。

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、社会福祉士1人、保育士1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、社会福祉士・保育士資格を有する人、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、11月24日(日)に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
11月8日までに総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ10月号に掲載のほか、役場ホームページにも
詳しい情報を掲載していますのでご覧ください。
 詳しくは、総務課・行政係☏2―3110までお問い合わせください。






健康福祉課から。

萩管内でダニ媒介感染症が発生しています。
この感染症は、マダニなどに咬まれることによって発症するため、
予防のためには咬まれないことが重要です。
マダニの多くは、春から秋にかけて活発に活動するため、
野山など、ダニの生息する場所に入る際は、長袖、長ズボン、
足を完全に覆う靴下・靴、帽子、手袋を着用し、
首にタオルを巻くなど、なるべく肌の露出をなくしましょう。
万が一、発症した場合は、早めに医療機関を受診し、
適切な治療を受けるようにしましょう。




社会福祉協議会から。

ボランティアほほえみ会と宇田郷ふれあい祭り運営委員会から
11月3日に行われた、福祉の市の売上金を
赤い羽根共同募金へご寄付いただきました。
ご心配いただきましたボランティアほほえみ会と
宇田郷ふれあい祭り運営員会の皆様をはじめ、
品物をご提供いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。

2024年11月5日火曜日

11月5日 火曜日

総務課から。

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、社会福祉士1人、保育士1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、社会福祉士・保育士資格を有する人、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、11月24日(日)に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
11月8日までに総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ10月号に掲載のほか、役場ホームページにも
詳しい情報を掲載していますのでご覧ください。
 詳しくは、総務課・行政係☏2―3110までお問い合わせください。





健康福祉課から。

山口県赤十字血液センターによる移動献血を、
5日火曜日に、町内2箇所で実施します。
実施場所は、役場本庁前が、朝9時30分から11時45分まで。
株式会社ナベル山口工場が、13時30分から15時30分までです。
皆さんお誘いあわせの上、献血へのご協力を、よろしくお願いします。




総務課から。

本日午前10時頃、
全国瞬時警報システム、ジェイ・アラートの
全国一斉自動放送試験がおこなわれます。
このジェイ・アラートは、
国が発表する「緊急地震速報」や「テロ攻撃」などの
非常事態に関する緊急情報が
防災行政無線の屋外スピーカーと家庭用個別受信機から、
自動的に放送されるもので、
正常に作動するかどうか、
全国一斉に自動放送試験を行うものです。
このため、このあと午前10時頃、
防災無線から試験放送のアナウンスが流れますので、
お間違えのないようお知らせします。




土木建築課から。

道路改修工事のため、福賀、中村地区の町道福田中央線を
旧野村商店前から福賀小交差点までの一部区間を
車両通行止めとさせていただきます。
規制日時は、5日(火)から当面の間で、
平日朝8時半から夕方5時までの予定です。
町道をご利用の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解ご協力をよろしくお願いします。




健康福祉課から。

町の集団健診を、23日(土)に町民センターで実施します。
予約を受け付けていますので、
希望される方は、健康福祉課、支所でお申し込みください。
申し込まれた方へ後日、
予約時間のお知らせ、受診票、大腸がん検診容器等を郵送します。
なお、町では大腸がん検診の受診をおすすめしています。
役場、支所に大腸がん検診容器を設置しており、
集団健診の日程以外にも、
2月末までいつでも容器の受取り、提出をすることができます。
詳しくは健康福祉課☏2ー3113まで、お問い合わせください。






イルミネーションフェスティバル実行委員会から。

冬の風物詩のイルミネーションフェスティバル2024を
12月14日(土)から開催します。
作品の参加を希望される団体、個人の方は
役場本庁または各支所に用意されている参加申込書、
または役場ホームページでご確認いただき、
申込書を15日(金)までに、事務局の
役場まちづくり推進課へご提出ください。
詳しくは、まちづくり推進課☏2―3111まで
お問い合わせください。




社会福祉協議会から。

心配ごと相談所を15日(金)
午前9時からお昼12時まで
宇田郷ふれあいセンターで開設します。
今回の相談内容は、
心配ごと・行政・高齢者生活・人権・登記などの相談です。
登記相談は司法書士がお受けします。
予約は必要ありませんので、
相談ごとのある方はお気軽にお越しください。

2024年11月4日月曜日

11月4日 月曜日

土木建築課から。

道路改修工事のため、福賀、中村地区の町道福田中央線を
旧野村商店前から福賀小交差点までの一部区間を
車両通行止めとさせていただきます。
規制日時は、5日(火)から当面の間で、
平日朝8時半から夕方5時までの予定です。
町道をご利用の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解ご協力をよろしくお願いします。





まちづくり推進課から。

令和7年版の山口県民手帳の販売を、
11月5日(火)から開始します。
国、県、市町の統計情報や各種相談窓口など、
日常生活に役立つ情報が満載です。
値段は1冊660円で、
ポケットサイズで大変便利です。
手帳の購入は、役場出納室と各支所でできます。
極力おつりが出ないようご協力いただけると幸いです。






健康福祉課から。

山口県赤十字血液センターによる移動献血を、
5日火曜日に、町内2箇所で実施します。
実施場所は、役場本庁前が、朝9時30分から11時45分まで。
株式会社ナベル山口工場が、13時30分から15時30分までです。
皆さんお誘いあわせの上、献血へのご協力を、よろしくお願いします。





教育委員会から。

人権学習講座を宇田郷地区、福賀地区で行います。
宇田郷地区では、11月14日(木)お昼1時半から、ふれあいセンターで、
周南公立大学准教授の牛島豊広先生に
ヤングケアラーの理解と関わりについてご講演いただき、
福賀地区では、11月18日(月)午前10時から、のうそんセンターで、
旧福賀中学校元教頭で現山口短期大学教授の加藤浩久先生に
人権教育の推進についてご講演いただきます。
参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。
詳しくは、広報あぶ10月と一緒に配付したチラシをご覧ください。
申込み・問い合わせは、教育委員会☏2―0501までお願いします。 
なお、当日のご参加も可能ですので、お気軽にお越しください。




総務課から。

阿武町では、令和7年4月1日採用の職員を募集します。
募集人員は、社会福祉士1人、保育士1人です。
受験資格は昭和60年4月2日以降に生まれた
年齢39歳以下の人で、社会福祉士・保育士資格を有する人、
または、令和7年3月までに資格取得見込みの人です。
一次試験は、11月24日(日)に阿武町役場で行います。
受験案内と受験申込書等は、総務課と各支所においてあるほか、
役場ホームページからダウンロード出来ます。
申し込みは、申込書に必要事項を記入し、
11月8日までに総務課に提出してください。
申込みは、郵送でも受付けます。
受験案内は、広報あぶ10月号に掲載のほか、役場ホームページにも
詳しい情報を掲載していますのでご覧ください。
 詳しくは、総務課・行政係☏2―3110までお問い合わせください。






総務課から。

明日5日(火)、午前10時頃、
全国瞬時警報システム、ジェイ・アラートの
全国一斉自動放送試験がおこなわれます。
このジェイ・アラートは、
国が発表する「緊急地震速報」や「テロ攻撃」などの
非常事態に関する緊急情報が
防災行政無線の屋外スピーカーと家庭用個別受信機から、
自動的に放送されるもので、
正常に作動するかどうか、
全国一斉に自動放送試験を行うものです。
このため、明日午前10時頃、
防災無線から試験放送のアナウンスが流れますので、
お間違えのないようお知らせします。

2024年11月3日日曜日

11月3日 日曜日

土木建築課から。

道路改修工事のため、福賀、中村地区の町道福田中央線を
旧野村商店前から福賀小交差点までの一部区間を
車両通行止めとさせていただきます。
規制日時は、5日(火)から当面の間で、
平日朝8時半から夕方5時までの予定です。
町道をご利用の皆さんには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解ご協力をよろしくお願いします。




健康福祉課から。


生活困窮者自立支援法による相談会を、

13日(水)午前9時半~12時まで、
役場小会議室にて開催します。
生活に困っている、仕事が見つからない、
将来が不安、病気で働けない等のご相談を、
相談支援員が一緒に考え、解決へのお手伝いをいたします。
事前予約制となっていますので、
ご希望の方は12日(火)までに、
健康福祉課☏2-3115まで申し込み下さい。





教育委員会から。

人権学習講座を宇田郷地区、福賀地区で行います。
宇田郷地区では、11月14日(木)お昼1時半から、ふれあいセンターで、
周南公立大学准教授の牛島豊広先生に
ヤングケアラーの理解と関わりについてご講演いただき、
福賀地区では、11月18日(月)午前10時から、のうそんセンターで、
旧福賀中学校元教頭で現山口短期大学教授の加藤浩久先生に
人権教育の推進についてご講演いただきます。
参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。
詳しくは、広報あぶ10月と一緒に配付したチラシをご覧ください。
申込み・問い合わせは、教育委員会☏2―0501までお願いします。 
なお、当日のご参加も可能ですので、お気軽にお越しください。




奈古地区ふるさと祭り実行委員会から。

今年は、町内のお祭りの連動企画として、
奈古、福賀、宇田郷と萩高等学校奈古分校の
4つのお祭りを巡るスタンプラリーを行います。
先ずは、3日(日)開催の
「福賀大農業まつり」と「宇田郷ふれあい祭り」の会場で
スタンプを集めることが出来ます。
3つ以上のスタンプを集めると
先着100名様に特産品をプレゼントします。
4つ全てのスタンプをあつめた方には、
記憶に残るプレミアムなお祭り体験を用意しています。
詳しくは、広報あぶ10月号と一緒に配布した
「11月のまつりご案内」パンフレットをご覧ください。
そのパンプレットがスタンプの台紙となっています。
皆さんのご参加をお待ちしています。 
問合せ先は、教育委員会☎2—0501までお願いします。

2024年11月2日土曜日

11月2日 土曜日

健康福祉課から。

町の集団健診を、23日(土)に町民センターで実施します。
予約を受け付けていますので、
希望される方は、健康福祉課、支所でお申し込みください。
申し込まれた方へ後日、
予約時間のお知らせ、受診票、大腸がん検診容器等を郵送します。
なお、町では大腸がん検診の受診をおすすめしています。
役場、支所に大腸がん検診容器を設置しており、
集団健診の日程以外にも、
2月末までいつでも容器の受取り、提出をすることができます。
詳しくは健康福祉課☏2ー3113まで、お問い合わせください。





健康福祉課から。

生活困窮者自立支援法による相談会を、
13日(水)午前9時半~12時まで、
役場小会議室にて開催します。
生活に困っている、仕事が見つからない、
将来が不安、病気で働けない等のご相談を、
相談支援員が一緒に考え、解決へのお手伝いをいたします。
事前予約制となっていますので、
ご希望の方は12日(火)までに、
健康福祉課☏2-3115まで申し込み下さい。






阿武町農村青年協議会と福賀公民館から。

令和6年度第41回福賀大農業まつりを
11月3日(日曜日)朝9時から
福賀中学校跡地特設会場で行います。
「年に一度の、福満ちる時」
今年もステージ・イベント・各種バザーに
福賀の魅力を目一杯つめこんで、
ご来場の皆さんにたくさんの「福」がありますよう
企画しております。
お誘い合わせのうえ、多くの皆さんのご来場をお待ちしています。
なお、まつり当日、福賀地区内での「ふくすけ便」及び、
奈古から福賀までの町営バスは、
それぞれ会場までの便については、
無料となりますのであわせてお知らせします。





奈古地区ふるさと祭り実行委員会から。

今年は、町内のお祭りの連動企画として、
奈古、福賀、宇田郷と萩高等学校奈古分校の
4つのお祭りを巡るスタンプラリーを行います。
先ずは、3日(日)開催の
「福賀大農業まつり」と「宇田郷ふれあい祭り」の会場で
スタンプを集めることが出来ます。
3つ以上のスタンプを集めると
先着100名様に特産品をプレゼントします。
4つ全てのスタンプをあつめた方には、
記憶に残るプレミアムなお祭り体験を用意しています。
詳しくは、広報あぶ10月号と一緒に配布した
「11月のまつりご案内」パンフレットをご覧ください。
そのパンプレットがスタンプの台紙となっています。
皆さんのご参加をお待ちしています。 
問合せ先は、教育委員会☎2—0501までお願いします。






教育委員会から。

人権学習講座を宇田郷地区、福賀地区で行います。
宇田郷地区では、
11月14日(木)お昼1時半から、ふれあいセンターで、
周南公立大学准教授の牛島豊広先生に
ヤングケアラーの理解と関わりについてご講演いただき、
福賀地区では、
11月18日(月)午前10時から、のうそんセンターで、
旧福賀中学校元教頭で現山口短期大学教授の加藤浩久先生に
人権教育の推進についてご講演いただきます。
参加費は無料で、どなたでもご参加いただけます。
詳しくは、広報あぶ10月と一緒に配付したチラシをご覧ください。
申込み・問い合わせは、
教育委員会☏2―0501までお願いします。 
なお、当日のご参加も可能ですので、お気軽にお越しください。

2024年11月1日金曜日

11月1日 金曜日

健康福祉課から。

やまぐち健幸アプリを使ったやまぐち健康チャレンジ月間が
10月の1ヶ月間行われました。
これは10月の1日1人当たりの平均歩数を競うものです。
昨年、阿武町は、
「市町部門」の登録数500人未満の部で3年連続の1位でした。
みなさんの歩いた歩数を集計結果に反映するには、
やまぐち健幸アプリを開くことが必要です。
アプリを開き歩数のご確認をよろしくお願いします。




阿武小学校から。

「スタディ・フェスタ」を11月2日(土)
午前9時半~11時半まで阿武中学校体育館で行います。
これまで学習してきたことをみんなで協力して一生懸命発表します。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、お気軽にお越しいただき、
がんばる子どもたちの様子をご覧ください。




阿武町農村青年協議会と福賀公民館から。

福賀大農業まつりの会場準備を、2日(土)に行います。
各自治会や関係団体の皆様、
農村青年協議会会員の方は、お忙しいとは存じますが、
朝8時に、福賀小学校グラウンドにお集まりください。
 多くの皆様のご支援ご協力をよろしくお願いします。





まちづくり推進課から。
道の駅温水プールの営業時間の変更について。

11月から3月まで、温水プールの営業時間を、
平日は午後1時から午後7時まで、
土日祝日は午前11時から午後6時までに変更させていただきます。
ご利用の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いします。




ボランティアふたば会と社会福祉協議会から。

チャリティー福祉の市を17日(日)
体育センターで開催します。
奈古地区の方にはボランティアや婦人会を通してチラシを配付し、
ご家庭で使われていない品物の出品をお願いしています。
受付は13日(水)までです。
品物の回収はボランティアがお伺いしますが、
直接社会福祉協議会にお持ちいただいてもかまいません。
皆様の温かいご協力をお願いします。







奈古地区ふるさと祭り実行委員会から。

今年は、町内のお祭りの連動企画として、
奈古、福賀、宇田郷と萩高等学校奈古分校の
4つのお祭りを巡るスタンプラリーを行います。
先ずは、3日(日)開催の
「福賀大農業まつり」と「宇田郷ふれあい祭り」の会場で
スタンプを集めることが出来ます。
3つ以上のスタンプを集めると
先着100名様に特産品をプレゼントします。
4つ全てのスタンプをあつめた方には、
記憶に残るプレミアムなお祭り体験を用意しています。
詳しくは、広報あぶ10月号と一緒に配布した
「11月のまつりご案内」パンフレットをご覧ください。
そのパンプレットがスタンプの台紙となっています。
皆さんのご参加をお待ちしています。 
問合せ先は、教育委員会☎2—0501までお願いします。